2019-01-01から1年間の記事一覧

Linuxディストリビューションのメモリ消費量比較

私の少ない予算だとVirtual Machineのメモリが不足気味なので、メモリ消費量の少ないLinuxディストリビューションを探してみた。 AzureでB1sサイズのVirtual Machineを作成して、起動後しばらくしてからfreeコマンドでメモリ消費量を比較した。条件を揃える…

genkernelでGentooカーネルアップグレード

genkernelを使用してGentoo Linuxのカーネルをアップグレードする私なりの手順です。公式のドキュメントはgenkernelと手動の方法が併記されていて読みにくいので、genkernelを使用する方法だけをまとめました。 カーネルアップグレード前にemerge -uDN @worl…

USBメモリにLinuxをインストールしてみた

USB3.0のUSBメモリーにUbuntuをインストールしてみたけど、これを日常的に使用するのはちょっと厳しい。巷で言われているLive CDより速いけどHDDより遅いというのを実感した。ランダムアクセスが遅いのがよくないみたい。ポータブルな環境を作りたい場合は外…

Unity ML-AgentsをAMD製GPU + ROCm + TensorFlowで使う

Unity ML-AgentsはTensorFlowで実装されているんですが、RadeonでTensorFlowを使うのは色々と面倒です。でも、RadeonでML-Agentsを使いたかったのでチャレンジしてみました。 結論としては、RadeonでML-Agentsを動作させることができて、radeontopの表示でば…

Hyper-VとVirtualBoxのベンチマークその2 AMD Ryzenの場合

Ryzen 7 3700XでもHyper-VとVirtualBoxのベンチマーク(UnixBench)を取って比較してみた。 ホストマシンはWindows 10 ProでCPUはRyzen 3700X。VirtualBoxのバージョンは5.2.30。前回測定したCore i5の時と同じHDDイメージを使用。Core i5の時と違って拮抗した…

Hyper-VとVirtualBoxのベンチマーク

今までVirtualBoxを使ってたのだけど、最近Hyper-Vを使うようになったらゲストのGentoo Linuxの動作が軽く感じたのでUnixBenchでベンチマークを取って比較してみた。ホストマシンはWindows 10 Proで、CPUはCore i5-4690K。VirtualBoxのバージョンは5.2.30。 …

eMMCの寿命?Apollo Lakeの不具合?

ストレージがeMMCのPCでGentooを使っているのだけれど、久々にemerge -uDN @worldしたら、ルートファイルシステムがなぜかリードオンリーになっていて何もできなくなった。非常に焦ったがfsckして再起動したら復帰した。 そしてカーリルをリコンパイルしたら…

Azure Virtual Machine用のLinux Imageを作成する

Azure Virtual MachineでGentoo Linuxを使いたくなったので「イメージ」を作ってみました。 Hyper-VでGentooを動かす Azure Virtual MachineはHyper-Vで動いているので、まずGentoo LinuxがローカルのHyper-Vで動くようにします。 Hyper-V仮想マシンの作成 …

hg-gitでgitにpushするときの注意点

hg-gitでgitリポジトリにpushする時は、pushしたいリビジョン(つまり最新リビジョン)にブックマークで「master」と名付ける必要がある。 qiita.com gitリポジトリからcloneした時は「master」ブックマークを自動で付けてくれないので、push時に手動で付与す…

Gentooでlaymanを使う

laymanはmaskされて使えなくなった。eselect repositoryを使うべきのようだ。 tons of open bugsということらしい。 !!! The following installed packages are masked: - app-portage/layman-2.4.3::gentoo (masked by: package.mask) /var/db/repos/gentoo…

sshdでパスワードログインを禁止する

こんなの簡単かと思いきや、はまってしまった。 とりあえずこれでOK #/etc/ssh/sshd_config PasswordAuthentication no ChallengeResponseAuthentication no KbdInteractiveAuthentication no UsePAM Yes UsePAMについては、とにかくこうしろと、sshd_config…

Visual Studioで作ったDjangoアプリをAzure App Serviceで動かす

Visual Studio 2015だとDjangoアプリをAzure App ServiceにPublishするだけで動くんですが、Visual Studio 2017、2019では色々手動で設定する必要があります。超面倒です。忘れないよう記録しておきます。 この情報は2019年1月時点の情報です。今後Azureの仕…